この記事には、日記というほどでもない、つぶやきみたいなことを書いてます。。。
2020-06-30 雲が消えていく?
降り続いてた雨が午後4時30分頃やんだけれど、Yahoo の雨雲レーダーによると15分後には頭上に雨雲がやってきてまた雨が降り出すらしい。なので、ウォーキングも買い物に出ることもやめて様子を見た。
15分後、雨が降る様子がないので再び雨雲レーダーを見ると、現在は頭上に雨雲が無い様子。しかし15分後には頭上に雨雲が来るらしい。なので、家を出ないで15分様子を見ることにした。
15分後、雨が降る様子がないので再び雨雲レーダーを見ると・・・(これを何度かリピート)。
雨雲が頭上でどんどん消えているのだろうか? 出かけられたのに、出かけそこなってしまった。
2020-06-29 新型コロナ 世界の感染状況
世界人口を7,715,000,000(77億1500万人)として。
判明数 | 世界人口に対する比率 | |
世界の感染者 | 10,072,616(1千万人超え) | 0.131% |
世界の死者 | 500,321(50万人超え) | 0.006% |
下図のオレンジの線は世界の感染者判明数の推移。赤線は比較用に追加した直線。
世界人口がいつのまにか77億1500万人超になってるほうに驚いた。計画的に健全に抑制できないものなのかな。
2020-06-28 猫、雨、固くなったハサミ
今日のウォーキングの途中でお会いした猫ちゃん。
もうちょっとで自宅というところで、突然大粒の雨が降ってきた。
開いたり閉じたりするのが固くなったハサミ。捨てようと思ったが、ふと解決法がないかネット検索。
「なになに・・・ハサミの重なってるところに中性洗剤を垂らして何度か動かす?」
さっそくやってみると・・・おおおおお。ハサミをチョキチョキ動かすたびに固くなってたハサミが軽く動くように・・・。そして重なってるところから汚れが出てきた。
しっかり水洗いして、ハサミ復活。
捨てなくて良かった。大切に長く使えるのは嬉しい。
2020-06-24 野球のグラウンド、猫、警察官から声をかけられた
昨年10月の台風で増水した川の水に浸かった野球のグラウンド。現在復旧中。
2019年10月 | 2020年6月5日 |
こちらが今日。キレイになりましたね。
猫が何かを見つけた模様。
座ってジックリ観察開始。
数分~5分くらいはこのままだったかな。私からは猫の目線の先に何があるのか分かりません。
!気付かれた!
ウォーキングの終盤、左側の道の奥から自転車に乗った警察官がこちらに向かってきた。
やましいことが無い私は逃げ出したりせず、そのまま歩いていたら、、、「こんにちは~」と私に声をかける警察官。
「職務質問!?」「でも大丈夫。何も悪いことしてない!」と心を落ち着かせて、私もにっこり「こんにちは~^^」と返す。
すると警察官、「リュックのチャックが開いてるので気をつけてください^^」とのこと。
背負ってたリュックのチャックがなぜかほぼ全開になってました。。。
「あ! ありがとうございます!」
声もお顔も優しそうな男性警察官でした。
2020-06-22 ムカデ5匹目
先日の夜に小さいムカデを発見・駆除。これが今年3匹目かな。
そして今日の夕方に玄関を見たら結構大きめのムカデが弱って動けなくなってた。玄関前に巻いた駆除剤とかハッカ脳(ハッカの結晶)が効いたかな。
で、駆除。
ちなみにここ数年、見つけたムカデを駆除するときはほとんどこれを使ってる。
他のムカデ用スプレーだと、けっこうムカデがしぶとく動き回ることが多いんだけど、これだとムカデの動きをほぼ止めたまま駆除できる。
駆除後、玄関の外に出て、玄関のひさしを見ると、小さな赤ちゃんのようなムカデ(?)を発見。ムカデ用スプレーを吹き付けたらすぐにポトっと落ちて動かなかった。もう弱ってたみたい。
これで今年5匹目のムカデかな。
今年は多いな~。
これも使ってるけど効果はよく分からない。
念のため玄関前に追加でこれ撒いて、
これをスプレーしといた。
我が家は毎年ムカデが出るので、先日、これを1階と2階の廊下に置いといた。
ムカデに噛まれたときは、「冷やす」か「熱いお湯をかける」かいまだに議論になることがあるようだけど、ネット検索すると最近は「熱いお湯をかける」派が優勢みたいですね?
2020-06-18 ハンダ付け
LEDライトが壊れてしまった。電池のマイナス極に接するバネが取れてしまった。
元々はこんな感じで付いてるもの。
「簡単なハンダ付けで直せるかな?」と思って、アマゾンでハンダ付けセットを購入。
スポンジを水に浸して、ハンダのコテの台をセットアップ。
ハンダのフタをいくら回しても取れないと思ったら、引っ張って取るタイプのフタでした。
イメージトレーニング。
ほんとは誰かにバネをおさえててほしいんだけど、手伝ってくれる人がいないので、キャップのところに先にハンダを溶かしておいて、そこにピンセットで挟んだバネをくっつける作戦。
コテの電源オン。
ネットの情報を参考に、250度にセットしてみた。
でも、なかなかハンダが溶ける温度に達しないようなので、350度くらいに変更。
ハンダが溶ける温度に達したようなので、キャップにハンダを溶かしてから、バネを接着! ちょっと曲がっちゃったし、あんまりキレイな出来じゃないけど。
ハンダが溶ける匂いが懐かしい。。。ハンダ付け作業は初めてのような気もするんだが、この匂いは知ってる。自分が小さい頃、親が内職でハンダ付け作業してたからかな?? それとも小さい頃、自分でハンダ付けをするような工作してたのかな? 思い出せない。
で、キャップの温度が下がるのを待って、LEDライトにセットして電源オン!
やった、直った!
単純な作業だったけど、自分で直せたというのは嬉しいですね。
2020-06-17 サラヤ、評判落とす
消毒剤などで有名な大阪のサラヤ株式会社。
サラヤの製品に対する信頼は厚く、今回の新コロナ騒動でもサラヤの消毒剤は引っ張りだこ。品薄でなかなか買えなかった(最近になってやっと携帯用の手指消毒剤が出回り始めたようだが)。
そんなあるとき、5月21日、たまたまサラヤの手指消毒剤500mlがアマゾンで売りに出されてるのを発見して、あわてて購入。無事注文完了。その後すぐに売り切れになった。
楽しみに(?)到着を待っていたが・・・予定日に届かない。アマゾンから配達遅延の連絡。
どうなってんだと思ってサラヤのホームページを見ると、「一部の手指消毒剤に問題が見つかったので再検品中」とのこと。どういう問題かは書かれてなかった。
で、今日、ふと、アマゾンのサラヤ手指消毒液のレビューを見たら、こんな感じの評価になってた。
一瞬、ちょっと信じられませんでした。あのサラヤの手指消毒剤の評価がこんなひどいなんて。
レビューの内容を読んでみて、サラヤが再検品してる理由が分かった。
この製品を受け取った人が使ってみたところ、「くさい」とのこと。「芋焼酎」「醤油」「オイスターソース」みたいな臭いがするとか。
どうやら作ってるのは中国の工場らしい。中国工場での生産過程で問題が発生して、再検品中らしい。私が注文した消毒剤は、まだ届く気配はない。
やっちゃったね、サラヤ。
失った信頼を取り戻すのは難しいけれど、サラヤなら大丈夫だと信じてます。
2020-06-16 世界の新コロナ感染者数
感染者判明数の増加ペースが上がってきてるね。
2020-06-15 夏の雲、モンカゲロウの抜け殻、カメ、アオサギ、カラスの井戸端会議、今日の雲
夏の雲、発見。
ウォーキング中、田んぼの横を歩いてるとき、農家(?)のおばさんが「こんなところにカメ」と教えてくれた。
どっから来たんだろう? 地図で調べてみたら、農家の敷地を挟んで100mほど離れたところに川があった。そこから雨に紛れて来たのかな?
甲羅を指先でコツンコツンと軽く叩いてみたら首が動いた。生きてます。
こんなところにいて干からびないかなと気になったけど、カメに詳しくないので、余計なことをすると逆にマズいかもと思って放置しておいた。
数日後にウォーキングで通りかかったときには、いなかった。
え~っと、アオサギかな??
カラスが井戸端会議してた。
今日の雲。
2020-06-14 5月5日の Google コアアルゴリズムアップデート
「個人ブログ潰し」とも言われているらしい。
下図はこのサイトの検索パフォーマンス。アクセス数が以前の半分以下ですね。
私が検索するほうの立場で考えても、個人ブログの情報は貴重なんですよ。率直な意見や、個人ならではの様々な角度からの意見などがとても参考になり、「そういう意見もあるのか」と気付かされることもある。もちろん偽情報もあるので気を付けなければならないけど。どの情報に価値があるかを判断するのは検索する人。
大きな会社や団体の記事は画一的でだいたい似通っているので(そしてどちらかというと保守的で都合の悪いことは書かず、商品の宣伝に都合の良い内容になる)、そういう検索結果の一覧ばかりが最初のほうにズラズラ並んでもあまり意味がない・・・と個人的には思うんだけど。
今回のコアアップデートは、社会貢献という面において失敗だった・・・と個人的には思う。次のコアアップデートで元に戻してくれないかな、Google さん?
2020-06-12 ムカデ(2)
ムカデを1匹見かけると数日以内にもう1匹見かけるという人が多いらしい。だからムカデはオスとメスのつがいで行動するのではと言われている。しかし専門家が言うにはこれはほぼ間違いらしい。
ただし、繁殖期には短い期間つがいで行動することもあり、母ムカデが子ムカデにエサの取り方を教えるために一緒に行動することもあるらしい。
実は私も、ムカデを1匹見かけて駆除した数日以内にもう1匹見かけたことは1度や2度ではない。
そして今日この日も、昨日のムカデとよく似たムカデが居間に出た。
姉が大きな声で叫んで私を呼びに来たので何事かと構えたら、長い虫が居間に出たのだという。さっそく居間にいってみたがどこかに隠れたようですぐに見つからず。しかし、あれこれ探してついに発見して駆除。やれやれ。。。
で、昨日書いた殺虫剤のほかに何かムカデ対策はないかなと調べていたら、ムカデが家の中に侵入してくるのを物理的に阻止する「SCキーパーIII」というものがあるらしい。これは家の外壁高さ10cmくらいのところに取り付ける金属の板で、虫の侵入を防ぐ「返し」の働きをする(忍び返しみたいな)。
https://www.j-sanai.jp/sckeeper/
これはいい!と思って施工費を調べたら「25万円かかった」という人の記事を発見。もちろん家の大きさとかで料金は違ってくるんだろうけれど。う~ん、すぐには無理かな。。。
2020-06-11 ムカデ(1)、アベノマスク到着
毎年、我が家にはムカデが出ます。
ムカデ対策として、毎年5月~6月頃に、家のまわりに「ムカデ博士」という殺虫剤(粒剤)をまいてるんだけど、それでも毎年数匹は屋内で見かけてバトルになる。
で、今年はムカデ博士に加えて、レビューで評判の良かった「シャットアウトSE」という粒剤もまいてみました。一昨日くらいに。
今朝、ゴミ出しに行こうとして玄関で靴に足を突っ込むと、足先になにか違和感が。なにか入ってる気がする。靴から足を離してサッとひっこめてみると、中からムカデが。。。けっこう大きい。すぐに駆除したけど。
いつも靴を履く前にムカデが入ってないかチェックするのだけど今回はしてなかった。そういうときに限って・・・ってやつですね。でも刺されないで噛まれないで良かった。。。
うーん・・・「シャットアウトSE」が効かなかったのか、それとも元々屋内にいたムカデか、それともシャットアウトSEで弱ってたのか、よく分からない。
ゴキも大嫌いだけど、ムカデは見た目のキモさに加えて刺して噛んでくるからなぁ。やっかいなヤツだ。
ついに我が家にもアベノマスクが届いた。
以前、すでに母がデイサービスから1枚もらってましたけれど。
使わずに引き出しの奥にしまいっぱなしにするつもりだったけど、それももったいないので、むしろ優先的に使えなくなるまで使い倒してサッサと廃棄するのも手かな。
2020-06-09 橋の上より
今日は暑いからね。
2020-06-07 田んぼ、川、川原の石
田んぼ。
川。
川原には・・・
誰かが積んだ石。ときどき親子連れとかがこの川に遊びに来てるみたいです。
2020-06-05 田んぼ、野球のグラウンド、なんかの植物、猫、なんかの魚
ウォーキングに出発。
水を張った田んぼがキラキラして、風が水面に模様を描いて、緑が映えて、空の青色と対照的で、キレイ。
稲がかわいい時期。
こちらは去年(2019年)10月当時の、台風で使えなくなった野球のグラウンド。
あれから8カ月ほど経ったのかな。やっと復旧工事が始まりました。
これ何のために建ててるのか謎だったんだけど。。。
観葉植物?っぽいのを育ててるみたい。
なんていう植物だろう?? 植物のこと詳しくないから分からないな。
ウォーキングをしてたら、どこからともなく「ニャーニャー」聞こえてきた。
自転車に乗ってこっちに向かってくる人の前かごのカバンの中に猫がいるのかなと思ったけど確認はできず。
自転車の人とすれ違ってしばらくするとまた「ニャーニャー」聞こえてきたので周りをキョロキョロ見回したら、左後方20cmほどのところで猫が私に話しかけるように鳴いてた。
この猫は100mほど後方の家の付近にいる野良猫。私の後をずっとついてきたらしい。いつもはついてきたりしないのに。
「今日はどうしたニャン?(*^_^*)」という感じでいろいろ話しかけてみたけれど猫語は分からない。
「お家におかえり。(*^_^*) またニャン。(@^^)/~~~」と言ってから歩き始めたら、もうついて来なかった。
すぐ別の猫とも遭遇。暖かくなってきたから猫も動き出したのね。
いつも見る川で、いつもは見ないような魚を発見。
ニシキゴイ?? 魚のことも詳しくないのでよく分かりません。
よく見ると、黒い魚と一緒に仲良く泳いでます。
もっとよく見ると、この黒い魚と同じ種類の魚が近くに5~6匹いました。
ブラックバスとかいうやつ??
2020-06-03 夕暮れ
オレンジ色がきれいでした。