窓のクレセント錠がガタついていた
いつのまにかサッシ窓の鍵がガタガタしてたのに気付きました。こんな感じの鍵です。
この鍵はクレセント錠と呼ばれるものらしい。回転させる部分が半円形になっているのでクレセント(crescent、三日月)なんだとか。
下は、こんな感じにガタガタしてたんですヨー、というビデオ。
ガタガタしたままだと防犯上良くないような気がするので直したい。でもどうすれば直せるのか良く分からない(ネジのようなものも見当たらないし!)。
でも「どっかにネジ隠してるんじゃね?(-▽ー)」という気がしたので調べてみたら、シロウトでも簡単に直せることが分かりました!
クレセント錠を DIY する際の注意点
この記事ではクレセント錠のガタつきを直すだけ(ネジを締めるだけ)なのであまり関係ない話なのですが、大事なことなのでちょっと触れておこうと思います。
クレセント錠を留めている上下2つのネジ(後述)を、同時に2つとも外してはいけません。
これだけは注意してください。
クレセント錠を留めているサッシの内側にはネジを固定させるための金具(裏板)があるのですが、クレセント錠のネジを2つとも外してしまうと、この金具がサッシの内側に落ちて取れなくなってしまうそうです。
クレセント錠のガタつきを直してみよう
さて、クレセント錠のガタつきを直してみましょう。
こちらは、クレセント錠を上から見たところ。赤丸のところに小さな溝があるのが分かります。爪の強度に自信がある人はここに爪をひっかけて矢印の方向に引っ張ると、フタがパカッと開きます(爪が折れても責任は持てませんので自己責任で ^^)。
私の爪はか弱いので、マイナスドライバーを使いました。
こんなふうにパカッと開きます。
開いたら、上(斜め上かな?)のほうに引き抜きましょう。落とさないように注意。
錠をちょうど良い位置に固定してネジを軽く締めましょう(錠の下部にもネジがあるので、位置調整できるよう仮締め)。
次は錠の下部のネジです。ハンドルが邪魔なので、ハンドルを上に持っていきましょう。
さっきと同じようにフタを開けて・・・
フタを取って・・・
ネジを軽く締めます。
必要に応じて錠の位置調整をしたら、上下のネジをしっかり締めて、ネジのフタを元に戻して終わりです!
ついでに、錠をかけるところのネジも、ゆるんでいたら締めておきましょう!
次は、クレセント錠の交換にも挑戦してみたいですね!