介護タクシー(車椅子付き)より安く利用できるサービスは?

介護タクシーを利用したときの料金

姉が通う病院まで自宅から約4kmの距離。

民間会社の介護タクシー(車椅子付き)を利用してこの距離を移動すると、往復で7,000円以上 ~ 9,000円弱かかってしまう。

以下は実際に利用したときの料金(姉は精神障碍者手帳は持ってるが、まだ身体障碍者手帳を取得できてないので、割引なしの料金)。

  • 介護タクシー会社Aの場合:片道4,470円 × 2 = 往復8,940円
  • 介護タクシー会社Bの場合:片道3,690円 × 2 = 往復7,380円

姉は現在5つの科を受診しているため、診察も多いから、この費用はかなり痛い。それにいつも安い料金の会社の予約を取れるとは限らない。

で、別件で契約している訪問介護の人が親切なので、もっと安く利用できる介護タクシーがないか、話のついでに聞いてみた。

NPO法人の福祉サービス(移送サービス)

訪問介護の人に聞いてみたら、NPO法人の福祉サービスをいくつか教えてくれた。NPO法人は(私はあまり詳しくないが)非営利団体なので(あと国?とかからの補助もあるので)、料金もリーズナブルらしい。

MEMO

私はたまたま訪問介護の人に聞いてみたのですが、通常は役場(役所)の福祉課などに相談してみると良いかもしれません。

予約を取った

さっそく、教えてもらったNPO法人の福祉サービスに電話して聞いてみると、このまえ利用した介護タクシーの1/4くらいの料金で利用できるかもしれないことが分かった。でも最終的にお金を払ってみないと結局いくらになるのか分からないことが多い。

その日はいったん電話を切って、後日あらためて予約の電話を入れることにした。

後日、電話して無事予約が取れた。家を出発する日時と、姉が病院で診察を終える大体の時間(迎えにきてほしい時間)を聞かれたので、伝えておいた(時間にブレがあってもオーケーとのこと)。移送の当日、姉を病院に運んでもらったら移送車はいったん帰り、姉の診察が終わったら私がそのNPOに電話して再び迎えに来てもらう、という段取りです。

MEMO

呼んだらすぐに来てくれると限らないのは、介護タクシーと同じです。

利用することが決まったら、なるべく早く予約をとりましょう。

利用条件

NPO法人の福祉サービスは、原則として、利用者が身体障碍者手帳または精神障碍者手帳を持っていないと利用できないようです。(手帳が無くても利用できる場合があるが、その場合、国などからの助成金が出ないので、料金が安くならない可能性がある)

そして移送サービスの場合、利用者に付き添えるのは1人までのことが多いようです。

利用条件はあらかじめ調べておくか、問い合わせておいたほうが良いでしょう。

また、役場で「障害児(者)民間団体生活サポート事業利用者票」を発行してもらう必要がありました(役場で書類に必要事項を記入するとその場で発行してもらえました。たしか前述の身体障碍者手帳または精神障碍者手帳を見せる必要があったと思います)。

これに福祉サービスを利用した時間をNPOの担当社が記入して管理するようです(対象サービスを利用できるのは、ひと月にだいたい12.5時間まで。実際は、年間で○○時間までと計算するのかな)。

利用日当日

出発時間の1時間前くらいに60歳前後の細身の女性が我が家まで下見に来て、車椅子の移動テストをしました。

「この女性が姉を車椅子で運んでくれるのかな」と思うと(女性が華奢に見えたので)少し不安でしたが、車椅子の移動テストを終えるとこの女性はいったん帰り、出発時間が近くなると若い女性を連れて二人で来ました。若い女性のほうは、少なくとも私よりは力持ちであることが明白でした(笑)。

先日の介護タクシーのときは、玄関の石段(2段)をのぼって玄関の中まで車椅子を入れてくれたけど、今回は「(お姉さんは)石段の下まで降りてこれる?」と聞かれたので、(ここ数日、姉の痛みが和らいできていたので)「大丈夫だと思います」と答え、石段の下まで姉を補助しつつ歩かせ、そこで車椅子に乗せました。(もしも私が「無理」と答えた場合は、私が手伝うことを条件に、車椅子を玄関の中まで入れてくれそうな様子でした)

先日の介護タクシーと比べると、今回、車椅子を乗せる車両自体は小ぶりでしたが(自動車に詳しくないので適切な表現ができなくてスンマセン)、車椅子を移動させる目的を達するには全く問題なさそうでした。

先日の介護タクシーのときは、病院に着いてから、姉を病院の車椅子に乗せ換える作業が必要でしたが、今回は、そのNPOが所有する車椅子を病院内でも使って良いということだったので、姉を乗せ換える手間が省けました。

移動中も、NPOの担当者がいろいろな話をしてくれたり、こちらの事情などについても興味を持って聞いてくれました。

全体的に、移動作業はスムーズで、何も問題はありませんでした。

そして・・・最終的にかかった料金は?

最終的にかかった料金

今回利用したNPOの福祉サービスは、入会金として2,500円を払う必要がありましたが、それは最初の1回だけです。年会費とかはありません。

そして、介護タクシーでは7,000円以上 ~ 9,000円弱かかった4kmの往復料金ですが、今回のNPO法人の移送サービスではいくらになったでしょうか?

なんと、なんと!

 

1,100円でした!!!(往復)

 

千百円ですよ。(往復で)

せん、ひゃく、えん、ですよ!(往復で!しつこい?)

普通のタクシーより安い!(普通のタクシーだと往復で3,200円以上かかるかな?)

前述した手帳が無いとサービスを利用できない等の条件はありますが、NPOのサービスを使える人は使わないと損ですね!!

これは助かる~。

注意

今回の料金は、あくまでも私が経験した1つの例です。

NPO法人によって、またはお住まいの地域やその他の条件によって、金額は変わる可能性があります。

購読する
通知を受け取る対象
guest
2 Comments
Newest
Oldest
Inline Feedbacks
View all comments
りんたろう
りんたろう
2019年3月13日 09:34

前の投稿で介護タクシーの値段の高さと予約の取りにくさに絶句、なんとかもっと使いやすいサービスはないのかと読み進んでからこの投稿を見ました。
介護タクシーこそ、もっと使いよく、お手頃だといいのに…